新たに購入したコンデンサーマイクのAKG C451Bステレオペアを使って
スタジオの古いアップライトピアノを録音してみました。
他にも色んなコンデンサーマイクを使用しているので思うのですが、
やはりマイクというものは楽器や対象物との相性が重要だなと感じます。
高いからといって必ずしもイメージのものが録れるとは限らない気がします。
うちのピアノとはとても相性が良くてイメージに近い音が録れたので、
非常に楽しく順調に制作が進められました。
毎日曲を作っていると、この様なほんのちょっとした事でモチベーションが上がるのです♪